第71回エステティシャンセンター試験 各会場詳細(予定)
- 2022-06-13 (月)
- News & Topics
7月15日(金)第71回エステティシャンセンター試験
『一般試験会場』での各会場施設は以下の予定です。
※実務経験者ご出願の方々への受験票の発送は6月末の予定です。
今しばらくお待ちください。
■一般試験会場 会場一覧(予定)■
※以下は現時点での予定会場ですが、諸事情により変更の可能性を残します。
7月初旬にお届けする「受験票」にて最終ご確認ください。
【札 幌】北海道建設会館 地下1階 B会議室
札幌市中央区北4条西3丁目1番地
【仙 台】シェアオフィスURL仙台駅東口
仙台市宮城野区榴岡4-1-8 パルシティ仙台 2階
【東 京】剛堂会館1階第2会議室(奥側) 〔明治薬科大学〕
東京都千代田区紀尾井町3−27
【名古屋】imyホール 6階第2会議室
名古屋市東区葵3-7-14
【大 阪】三栄ビル3階第1会議室
大阪市北区豊崎3-20-9
【福 岡】TKP博多駅筑紫口ビジネスセンター9階902
福岡市博多区博多駅中央街4−8
◆補記◆
受験票には、
各会場ごとの『施設/教室に入館/入室が「可」となる集合時刻』が指定されています。
この指定時刻 (13時前後で指定があります) より前の、早すぎる入館/入室は、
入口でのアルコール手指消毒と検温実施への影響や、
各施設様へのご迷惑ともなりますのでご協力をよろしくお願い申しあげます。
尚、今後の感染症動向に起因する状況変化などの諸事情により、
試験が中止となる場合がございます。
特に、試験日当日に「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」の対象地域となる
試験会場は、自動的に試験中止となりますのでご注意ください。
ご出願の際に「新型コロナウイルス感染症対策に関する誓約について」ご提出により、
受験者の皆様に誓約をいただきましたように、
記載されている内容を遵守いただき、安全に試験が終了できるよう、
引き続きご協力ください。
上記の3点の内容は受験票内にも記載いたしますが、
受験者の皆様へ予めご連絡申しあげます。
(記 6/13)
『一般試験会場』での各会場施設は以下の予定です。
※実務経験者ご出願の方々への受験票の発送は6月末の予定です。
今しばらくお待ちください。
■一般試験会場 会場一覧(予定)■
※以下は現時点での予定会場ですが、諸事情により変更の可能性を残します。
7月初旬にお届けする「受験票」にて最終ご確認ください。
【札 幌】北海道建設会館 地下1階 B会議室
札幌市中央区北4条西3丁目1番地
【仙 台】シェアオフィスURL仙台駅東口
仙台市宮城野区榴岡4-1-8 パルシティ仙台 2階
【東 京】剛堂会館1階第2会議室(奥側) 〔明治薬科大学〕
東京都千代田区紀尾井町3−27
【名古屋】imyホール 6階第2会議室
名古屋市東区葵3-7-14
【大 阪】三栄ビル3階第1会議室
大阪市北区豊崎3-20-9
【福 岡】TKP博多駅筑紫口ビジネスセンター9階902
福岡市博多区博多駅中央街4−8
◆補記◆
受験票には、
各会場ごとの『施設/教室に入館/入室が「可」となる集合時刻』が指定されています。
この指定時刻 (13時前後で指定があります) より前の、早すぎる入館/入室は、
入口でのアルコール手指消毒と検温実施への影響や、
各施設様へのご迷惑ともなりますのでご協力をよろしくお願い申しあげます。
尚、今後の感染症動向に起因する状況変化などの諸事情により、
試験が中止となる場合がございます。
特に、試験日当日に「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」の対象地域となる
試験会場は、自動的に試験中止となりますのでご注意ください。
ご出願の際に「新型コロナウイルス感染症対策に関する誓約について」ご提出により、
受験者の皆様に誓約をいただきましたように、
記載されている内容を遵守いただき、安全に試験が終了できるよう、
引き続きご協力ください。
上記の3点の内容は受験票内にも記載いたしますが、
受験者の皆様へ予めご連絡申しあげます。
(記 6/13)
昨年度(2021年度) 試験中止または欠席の実務経験出願の皆様へのご案内
- 2022-06-10 (金)
- News & Topics
昨年度(2021年度)のエステティシャンセンター試験各回の際に、
「試験会場中止」もしくは「ご欠席」であった方は、
今回の第71回試験(または第75回11/18、第78回2023.2/17)への
出願のスライドをメールにて受け付けております。
【対象】
第61回(2021.7/9 )で会場中止により受験ができなかった出願者の方
第65回(2021.11/19 )での会場中止もしく欠席のため受験ができなかった出願者の方
第68回(2022.2/18 )で会場中止により受験ができなかった出願者の方
当サイト下にあります「お問合せ」ボタンより、メールでのご連絡をいただければと存じます。
※お名前、生年月日(ご本人様確認)、前回出願の試験回、今回(または第75回、第78回)の受験希望会場(都市名) 、
以上4点を入力いただき、メール発信を完了ください。
東京5/17BWJセミナー「フェイスタイトニング」を交えてショートムービー版 受験検討/指導 のご参考に是非!! ★
- 2022-05-02 (月)
- News & Topics
詳細情報は、4月29日の「News & Topics」でも確認いただけます。
オリジナルマッサージデモ「フェイスタイトニング」
ビューティーワールドジャパン2022
東京ビッグサイト 東8ホール ルームE 「業界団体セミナー 日本エステティック試験センター」
5月17日(火) 15:40~16:30 ※無料/予約不要 会場に直接お越しください
お知り合いの方にもぜひご紹介ください。
東京5/17 無料セミナー デモ「フェイスタイトニング」を交えて
オリジナルマッサージデモ「フェイスタイトニング」
ビューティーワールドジャパン2022
東京ビッグサイト 東8ホール ルームE 「業界団体セミナー 日本エステティック試験センター」
5月17日(火) 15:40~16:30 ※無料/予約不要 会場に直接お越しください
お知り合いの方にもぜひご紹介ください。
東京5/17 無料セミナー デモ「フェイスタイトニング」を交えて
東京5/17 無料セミナー デモ「フェイスタイトニング」を交えて 受験検討/指導 のご参考に是非!! ★
- 2022-04-29 (金)
- News & Topics
〔東京 無料セミナーご案内〕
「認定エステティシャン」資格取得取得をご検討中の方も、
受験指導をされる立場の方も、ぜひこの機会に聴講ください。
◆東京◆ビューティーワールド2022 2022年 5/16日(月)~ 18(火) 東京ビッグサイト
◆無料セミナー内容● ※以下の日時でのセミナー実施です。展示会期間すべてではないのでご注意ください
5/17(火)15:40~16:30
認定エステティシャン資格取得 受験対策
オリジナルマッサージデモ「フェイスタイトニング」を交えて
・技術力確認試験(実技)
※基本6手技の実演とともに、オリジナルマッサージの実演を行います。
※セミナーは無料・予約不要です。展示会場への入場では来場事前登録により展示会入場料も無料となりますので、
詳細は各主催者サイトにてお早めにご確認ください。
【予定講師】
日野 昭子
◆ (一社)日本エステティック協会 〔AJESTHE〕
職業能力評価基準制度推進委員会委員
◆(一財)日本エステティック試験センター 〔JEEC〕
副理事長 /試験制度運営委員会 副委員長
内藤 麻代
◆ (一社)日本エステティック業協会 〔AEA〕
認定試験アンバサダー、認定講師
◆アーユル・ボーテ
蛭沼 千里
◆(一財)日本エステティック試験センター 〔JEEC〕
試験制度運営委員会 副委員長
◆ (一財) ICAM JAPAN理事、マスターエデュケーター/ 認定講師〔ICAM〕
伊藤 久美子
◆(一社)日本エステティック協会 〔AJESTHE〕
認定事業運営委員会認定講師育成G委員
◆(一財)日本エステティック試験センター 〔JEEC〕
理事 /試験制度運営委員会委員
◆ライフ・エッセンシャルズ
【資格取得とキャリアアップ】
エステティシャンセンター試験(筆記)と技術力確認試験(実技)は
実務経験1年以上の方が対象の試験です。
二つの試験の合格による「JEEC合格証書」取得後は、以下の各登録養成団体の認定エステティシャン資格取得が可能です。
・一般社団法人日本エステティック協会 (AJESTHE)
・一般社団法人日本エステティック業協会 (AEA)
・一般財団法人ICAM JAPAN (ICAM)
★第71回エステティシャンセンター試験 (札幌ほか計6会場) 出願受付開始
- 2022-04-29 (金)
- News & Topics
実務経験1年以上対象の 「認定エステティシャン資格」取得のための、
第71回エステティシャンセンター試験(筆記試験) 〔2022年7月15日(金)13時〕
の、出願受付を開始いたしました(締切6月15日)。
願書等は、「ダウンロード」ページでご確認いただけます。
全国 6会場のうち お近くの会場にて受験できます。
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡
※2022年度の各回予定日及び予定都市は、以下を予定しております。
①第71回(2022.7月15日) 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡
②第75回(2022.11月18日) 盛岡、郡山、東京、富士、名古屋、金沢、大阪、姫路、広島、福岡、宮崎、那覇
③第78回(2023.2月17日) 札幌、足利、東京、千葉、新潟、松本、金沢、名古屋、大阪、松山、福岡、鹿児島
※実務経験1年以上での「エステティシヤンセンター試験(筆記)と技術力確認試験(実技)は、
どちらから受験してもかまいません。1つめの試験の合格後に次に進む方式ではなく、並行しての出願も可能です。
※両試験とも、試験日当日に
「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」の対象地区となった場合には自動的に試験は中止となります。
またその他の諸事情により、やむを得ず中止となる場合があります。
予めご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔東京 無料セミナーご案内〕
「認定エステティシャン」資格取得取得をご検討中の方も、
受験指導をされる立場の方も、ぜひこの機会に聴講ください。
◆東京◆ビューティーワールド2022 2022年 5/16日(月)~ 18(火) 東京ビッグサイト
◆無料セミナー内容●
※以下の日時でのセミナー実施です。展示会期間すべてではないのでご注意ください
5/17(火)15:40~16:30
認定エステティシャン資格取得 受験対策
オリジナルマッサージデモ「フェイスタイトニング」を交えて
・技術力確認試験(実技)
※基本6手技の実演とともに、オリジナルマッサージの実演を行います。
※セミナーは無料・予約不要です。展示会場への入場では来場事前登録により展示会入場料も無料となりますので、
詳細は各主催者サイトにてお早めにご確認ください。
第71回エステティシャンセンター試験(筆記試験) 〔2022年7月15日(金)13時〕
の、出願受付を開始いたしました(締切6月15日)。
願書等は、「ダウンロード」ページでご確認いただけます。
全国 6会場のうち お近くの会場にて受験できます。
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡
※2022年度の各回予定日及び予定都市は、以下を予定しております。
①第71回(2022.7月15日) 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡
②第75回(2022.11月18日) 盛岡、郡山、東京、富士、名古屋、金沢、大阪、姫路、広島、福岡、宮崎、那覇
③第78回(2023.2月17日) 札幌、足利、東京、千葉、新潟、松本、金沢、名古屋、大阪、松山、福岡、鹿児島
※実務経験1年以上での「エステティシヤンセンター試験(筆記)と技術力確認試験(実技)は、
どちらから受験してもかまいません。1つめの試験の合格後に次に進む方式ではなく、並行しての出願も可能です。
※両試験とも、試験日当日に
「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」の対象地区となった場合には自動的に試験は中止となります。
またその他の諸事情により、やむを得ず中止となる場合があります。
予めご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
〔東京 無料セミナーご案内〕
「認定エステティシャン」資格取得取得をご検討中の方も、
受験指導をされる立場の方も、ぜひこの機会に聴講ください。
◆東京◆ビューティーワールド2022 2022年 5/16日(月)~ 18(火) 東京ビッグサイト
◆無料セミナー内容●
※以下の日時でのセミナー実施です。展示会期間すべてではないのでご注意ください
5/17(火)15:40~16:30
認定エステティシャン資格取得 受験対策
オリジナルマッサージデモ「フェイスタイトニング」を交えて
・技術力確認試験(実技)
※基本6手技の実演とともに、オリジナルマッサージの実演を行います。
※セミナーは無料・予約不要です。展示会場への入場では来場事前登録により展示会入場料も無料となりますので、
詳細は各主催者サイトにてお早めにご確認ください。
沖縄でも 対策講座(技術力確認試験) が受講できるようになりました
- 2022-04-11 (月)
- News & Topics
技術力確認試験を受験検討中の方を対象とした「対策講座」ですが、
沖縄地区でも受講が可能となりました。
当サイト「対策講座」ページでご確認ください。
※お問い合わせ・ご相談は、直接、登録養成校ご担当までご連絡ください
沖縄地区でも受講が可能となりました。
当サイト「対策講座」ページでご確認ください。
※お問い合わせ・ご相談は、直接、登録養成校ご担当までご連絡ください
◆登録養成校主催による対策講座のご紹介はこちらから
沖縄会場(3/16) 第23回技術力確認試験は予定通り実施いたします
- 2022-03-15 (火)
- News & Topics
第23回技術力確認試験
沖縄会場(3/16)は、予定通り実施と決定いたしました。
※「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」発出の都道府県による試験は
自動的に中止となりますが、その他の場合でも急遽中止となることがあります。
大阪会場(3/25)ご出願の方には、当センターより必要に応じてご連絡をいたします。
沖縄会場(3/16)は、予定通り実施と決定いたしました。
※「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」発出の都道府県による試験は
自動的に中止となりますが、その他の場合でも急遽中止となることがあります。
大阪会場(3/25)ご出願の方には、当センターより必要に応じてご連絡をいたします。
Home > News & Topics